イケおお兄さんの日常メモ

自称お兄さんのたまに書くメモとか記録

モーター修理

自分 ドカタでも 大工でもなんでも

ありませんw

 

普通にDIYを たしなむ くらいですが

 

自分が 好きな YouTube

中国人?の若いおねえちゃんが

すげえ クソ田舎で ほとんど鉄くずのような

壊れた機械を 直しちゃう動画があります

Linguoer—mechanic - YouTube

 

たまたま ショートか なにかで

見つけて 見入るようになってしまったのですが

 すげえ 田舎なのに

なんでも 直しちゃうのみてて

触発されて 自分も モーター直してみた

 

はじめて ベアリング交換したけど

すげえ 簡単だったw

こんな 簡単な作業で また 生き返っちゃうのか!と

驚き

ほんと このご時世 ネットのおかげで

なんでも 出来ちゃうね

情報もあるし 動画でもあるし 

理屈は わからなくても 真似してやれば

なんとか なってしまう

 

 

でも これ 直せるのも

昔の機械だからかな?と

 

宇宙の衛星とかに組み込まれてる

コンピューターって 初代Pentiumの120 MHz

とか 自分が 大人になってからはじめて買った

パソコンと同じの使われるとか 知って

ビックらこきました 

 


今から 27年くらい前の奴だよ!!!

(なんで わかるのかって

Windows 95 

で騒いでたような 年度だから すぐに計算できるw)

 


それ位 古いCPUのほうが

俄然 変に熱とか持たないから

壊れにくいそうな

 

確かに 昔は 電圧あげて

オーバークロックとかしても そうそう

壊れなかったしね

セレロン300が懐かしい)←わかる人にすげえわかりますw

 

ほんと 便利な世の中

逆に 素人が 普通になんでも

やれちゃうご時世だと

それで 食べてた人達は大変だよね

 

車とかだって 昔は 

「もうエンジンがダメですね」

と 言えば たいていの人は

わからないから エンジンがダメならしょうが無いようねと

 車 買い直してくれたから

経済も回ってたんだろうけど

 

今じゃ 

どこが壊れてた とか 素人でも

推測できちゃうし

 

どっちが 世の中のためには 良いんだろうね?